SCADAソリューション・IoT製品

iFEMSがニーズにお応えします!

従来のシステムでは、受変電・太陽光・水素・空圧機・ボイラー・空調や生産・製造設備の管理が設備ごとに分かれているクローズドシステムが主流でした。
しかしiFEMSは、市販品・標準技術・単純設計の「汎用的なものづくり」によるメーカーやベンダーに依存しないオープンシステムを採用しており、すべての設備を一元的に統合管理可能です。
これにより、セキュリティシステムと受受変電・太陽光・水素・空圧機・ボイラー・空調や生産・製造設備などの設備を連携させ、保守点検業務の効率化や省人化を実現します。
またシステム構築の大部分を標準化していますので、最小仕様で企画設計することで構築コストを適切に低減できます。
結果的に、新規導入や更新のプロジェクトにおいても高い汎用性とコスト競争力を備えたシステムを提供できます。
SWX(弊社SCADAWORXの略称)は、受変電・太陽光・水素・空圧機・ボイラー・空調や生産・製造設備などのデータを収集するセンサー、データを統合するコントローラー、サーバー、クラウドサービス、さらにスマートフォンやタブレットを用いた遠隔監視・制御のためのユーザーインターフェースを、一貫して提供します。

プラグ&プレイで一元管理

多様な工場・プラントに対応

省エネで環境にも配慮

どこでも監視・制御

最小設計による構築作業を少工数化

セキュアな通信を実現

その他の特徴

管理部門の業務ごとの監視制御

より細やかなシチュエーションに柔軟に対応できます。

大規模な工場・プラントの対応

大きな工場・プラントでもIoT機器やゲートウェイの分散配置の統合型のシステムなら安心です。

OPC-UA、Modbus、MQTT、BACnet完全対応

国内外の多種多様なプロトコルをサポート。

無線機器による省配線

無線対応のiFEMS機器なら配線もスッキリ。

SWXでは、本当に今必要な範囲と機能を見極めて、最小となるよう適正な企画設計でかつ適切なコストでシステムをご提供いたします。

STEP01

既設システム・対象設備の図面等をご提出いただきお打ち合せさせていただきます。
※更新・改修の場合は現場を実際に拝見した上でお打ち合わせ

STEP02

初回お打ち合わせさせていただいた内容でお見積りを作成いたします。

STEP03

再度のお打ち合わせにて設計等の見直しをさせていただきます。

STEP04

お客様のご承認がいただけましたら発注のお手続きへ。

STEP05

システム設計および、機器調達・調整をいたします。

STEP06

システム・機器の導入・設定・調整をさせていただきます。
※ご入金は納品後となります。

お客様に合わせてご提案をさせていただきますので、お問い合わせフォームもしくは、お電話よりお気軽にご相談ください。

工場施設内を見える化して監視&制御するグラフィック画面、システムを作成します。

工場施設内を見える化して電力量の予測などのシステムを作成します。

水素製造設備の稼働状況の見える化&制御するグラフィック画面、システムを作成します。

室内の温度調整、ドアの開閉などを制御システムを作成します。

施設内を見える化して火災が起こった場所を発報するシステムを作成します。

BAS/BEMS/ビル内を3Dグラフィックで見える化、カメラで施設内を監視し侵入検知機能を作成します。

モーターにセンサーを取り付け異常を予兆

AIカメラで人を検視して空調を制御

実績のない業種やシステムにおいても、社内外のナレッジを活用してご相談を承れますので、お気軽にご相談ください。

Q 対応しているのは工場・プラントだけですか?

A iFEMSは一般的な工場だけでなく、目的に応じて多様なプラント・施設に導入いただいております。

Q フルオープンシステムとありますが、どんな規格に対応していますか?

A OPC-UA、Modbus、MQTT、BACnetはもちろん、国内外のPLCやIoT通信まで多種多様なプロトコルをサポートしています。

Q 料金はどのくらいかかりますか?

A 工場・プラントの規模、導入の目的、監視のポイント数に応じて適正な仕様での提案をさせていただくために個別のお見積りとしております。IoT製品や技術(設計・人材育成等)のみのご提供も承っておりますので、ご相談ください。お見積りをご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18-13 リブラ丸の内10ビル7階B

TEL 052-228-1607

FAX 052-228-1608